佐々木 理恵 教授
「実務に役立つ簿記会計・税務知識を身につける」
簿記や税法に関して「知ること」を楽しみ、修得した知識を社会で活用しましょう。
佐々木 理恵 教授SASAKI Masae
- 学位
- 商学修士 専修大学大学院商学研究科
簿記や税法を学ぶ際には、専門用語やルールが多く、最初は難しく感じることが多いかと思います。しかし、学び続けると、簿記や税法についてさらに「知りたい」と興味がわき、身につけた知識は社会においてさまざまな場面でとても役立ちます。皆さんと一緒に「知ること」の楽しみを共有していきたいと思います。
- #起業
- #財務・会計
専攻・専門分野
- 租税法
- 簿記論
- 財務会計論
- 国際税務
担当授業
簿記入門、日商簿記検定3級対策講座、企業税務の知識 【大学院】所得税法研究、税法演習Ⅱ(応用)、税法特別演習(修士論文)
略歴
専修大学商学部商業学科卒
専修大学大学院商学研究科修士課程修了
中央クーパース・アンド・ライブランド国際税務事務所(現 税理士法人PWC)
国際税務事務所(コンサルティング会社)
税理士事務所代表
産業能率大学 経営学部教授(税理士)
教育研究業績
教育上の能力に関する事項
- 自由が丘産能短期大学 通信教育課程 兼任教員 1991年4月~現在
- 産業能率大学 通信教育課程 兼任教員 2008年4月~現在
- 産業能率大学 経営学部 兼任教員 2014年4月~
- 産業能率大学大学院 税務マネジメントコース 兼任教員 2014年4月~
職務上の実績に関する事項
- 税理士 1995年4月
研究業績等に関する事項
【著書】- これから始める人の簿記入門 2013年11月 新星出版社
- これから始める人の経理入門 2015年1月 新星出版社
- ここだけ読めば決算書はわかる! 2022年9月 新星出版社